初めて作ったフラワーコンフェティは「バラ」でした。
1番最初に試作したものは、笑っちゃうくらい不格好だったと思います~。
そこから、
「どこを変えれば、可愛くなるのかな?」
「花びら何枚だとバランス良く見える?」
「石けんに飾って、邪魔にならない大きさはどれくらいかな?」
色々なことを考えながら、改良しました。
新しいフラワーコンフェティが増えて、バラもアレンジバージョンが
出来て、、、。
最近は基本のバラを作る機会が減っていました。
先日、葉桜の前を通った時に、
「石けんで花を作ってみよう」
と決めたのが、確か桜がほとんど散った頃だったことを
ふと思い出しました。
今の私の石けんは、「あの時」にスタートしたんだな~。
懐かしい気持ちのまま、丁寧に基本のバラを作ってみました。
バラは私を初心に戻してくれる偉いお花です!!
手作り石けん教室 「Flower Soap Design」
横浜・元町中華街・みなとみらいの石けん教室
※ フラワーコンフェティソープの名称と作り方は Flower Soap Design にて商標登録をしています。
許可のない模倣や商用利用(レッスン・販売)は固くお断り致します。
フラワーコンフェティソープの類似品の雑貨販売の事例の報告を頂くことがございますが、当方の関与、許可は一切ございません。