· 

梅の花の石けん

今月のツールデザインクラスは、和の雰囲気を感じる

梅の花の石けんです。

 

1月から春の始め頃までが梅の花が咲く季節。

小さくて可憐なお花ですが、真冬に咲く力強さがありますね♪

 

お正月用の石けんは、毎年椿のフラワーコンフェティを飾って

いただいていましたが、今年は絶対に梅!

とても可愛い梅のスタンプが出来たので、おそろいで楽しんで

いただきたいな、と思いました☺ 

冬の石けん 梅の花の石けん 楽しいハンドメイド 手作り石けん

作り方はスキニーシミーの応用になりますので、

皆様お馴染みの工程!

 

流し入れる順番だけ気をつけていただければ、サクサク出来ちゃいます。

皆様完璧な仕上がりです~☆

 

たくさんの種類のお正月スタンプ、皆様はどう組み合わせるのかな?

スタンプする作業も楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

まだすべての石けんをご紹介出来ていませんが、今年のレッスン

無事に終えることが出来ました!

レッスンにいらして下さった皆様に、心から感謝しています☆

 

レッスンはもちろん、おしゃべりも楽しくて、私もたくさんのことを

教えていただきました。

来年も楽しんでいただけるようなデザインをたくさん考えたいな。

 

今年のレッスンでお作りいただいた石けんのご紹介は

まだしばらく続きます!

 

  

 オンラインストアはこちらから

 

Online store for purchaser outside Japan

 

You Tube を始めました。

いいね!&チャンネル登録を是非よろしくお願いします♥

□ Flower Soap Design のオンラインストア

  (手作り石けんや、道具、テキストをお買い求めいただけます)

 

手作り石けん教室 「Flower Soap Design」

横浜・元町の石けん教室 

※ フラワーコンフェティソープの名称と作り方は Flower Soap Design にて商標登録をしています。

  許可のない模倣や商用利用(レッスン・販売)は固くお断り致します。

  フラワーコンフェティソープの類似品の雑貨販売の事例の報告を頂くことがございますが、当方の関与、許可は一切ございません。


手作り石けん教室

Flower Soap Design

神奈川県横浜市/元町・中華街駅